skip to main
|
skip to sidebar
ホーム
自己紹介
スケジュール
Home
About Us
Schedule
2012年6月19日火曜日
知っていればってことにならないように
火曜日, 6月 19, 2012
クボ
生命保険に入るときに、ちょっとご注意。保険料の負担者や、支払の原因によって、課税関係が変わってきます。特に満期の時の受取人の指定によっては、贈与になることがありますから。契約をする時に、保険屋さんによく確認しましょう。わからないようでしたら、税務署や申告会に聞くのも、一手です。課税関係まで、考えて契約する人は、少ないかもしれませんが、あとで困らないよう慎重に行って損は無いと思います。
Posted in:
知っておきたい税務・経理
次の投稿
前の投稿
ホーム
Blog Archives
Categories
Popular
Blog Archive
►
2016
(1)
►
1月
(1)
►
2015
(3)
►
11月
(1)
►
10月
(1)
►
9月
(1)
►
2014
(3)
►
5月
(3)
▼
2012
(59)
►
11月
(3)
►
10月
(2)
►
9月
(8)
►
8月
(6)
►
7月
(19)
▼
6月
(18)
続☆男子厨房に、入っちゃって下さい!
ファッションの基本ー布ー
更正の請求
男子厨房に、入っちゃって下さい!
週末の楽しみ
今年も節電で・・・
6月に台風は珍しい
知っていればってことにならないように
青色ドックでした。
特別徴収知ってましたか?
私を生きる
虫歯の心理学
蚊帳の外にされたくない
唯一できる技。
夏の源泉お忘れなく。
個人事業主だもの。
住民税計算のポイント
会費の振替
►
4月
(3)
►
2011
(11)
►
11月
(2)
►
10月
(8)
►
9月
(1)
Labels
スタッフ日記
(44)
行事・講習会レポート
(9)
お知らせ
(6)
知っておきたい税務・経理
(6)
業務ウラ話
(4)
福利厚生施設
(1)
Popular Posts
季節のたより
秋の味覚が届きました。今年は、木の実の当たり年でしょうか?もう、召し上がりましたか?
特効薬
仕事柄殆ど一日中話をしています。おかげで喉がガラガラすることも多い。我が家のかりんでジャムを作ってなめたら、あら、いい感じ。やっぱり、かりんて喉にいいんですね。黄色くて無骨なかりんですが、煮詰めるとセクシーな赤色になります。
雪になりましたー!
思いがけず大変な雪でしたね。その度に非雪国の脆弱さが痛感されます。それなのに真っ白な景色を見ると、つい、うきうきして雪の中を歩きたくなる。不思議な魅力です。
戻ってまいりました。
久保です。申告会事務局の諸事情のため、専務理事という役職がついての再登場です。少し気恥ずかしいりたーんですが、また、皆様のサポートをさせて頂きます。新たなる歴史の始まり・・・というところでしょうか。
ごきげんよう さようなら
事務局の久保でございます。家庭の事情により本日で退職致します。皆様お世話になりました。 気が付けば23年経っていました。どうぞ皆様お元気で。
パンフレットが完成しました!
構想62年・・・ 制作1年・・・ ついに、青梅青色申告会の(おそらく初めての)パンフレットが完成しました! >パンフレット(PDFデータ) 構成から制作まですべて 職員による手作りですので至らない点はありますが、 皆様のお声をいた...
つくば宇宙センターと秋の味覚を堪能する旅! 9/25編その2
日帰り旅行、『つくば宇宙センター』からの続きです☆ 宇宙センターからバスで移動すること1時間。 お楽しみのお食事タイム♪ ...
秋の日帰り旅行レポート(2日目)
大変遅くなりましたが、先日おこなわれました秋の日帰り旅行のレポートです。 今回は私イケダが同行させていただいた2日目(11月1日)の様子をご報告いたします。 ****************************** 旅程は1日目と同じですので詳細なレポートはナミキに...
「健康講座」レポート
9月28日(木)、 北稜整体院 の山城康正氏を講師にお招きして 健康講座「自然治癒力を活かした健康管理」が会館3階会議室にておこなわれました。 実際に施術をおこないながらの講義スタイルにご参加の皆様も興味津々、 「楽しみながら勉強ができた」とご満足の様子でした。 参加...
子育てとお金の話 前編「年少扶養控除の廃止」
申告会職員として、日々、税務や経理に携わるなかで、いろいろなことを考えます。 考えても「よくわからないこと」があれば、納得するまで調べます。 (なかには、調べれば調べるほど納得できないこともありますが・・・) 「よくわからない」状態にしておくのではなく、 とりあえずでも「...
Subscribe to our RSS Feed
Follow Us on Twitter
Be Our Fan on Facebook
About
(一社)青梅青色申告会職員がお届けするブログです。
日々の出来事や西多摩地域の情報を中心に、会や税務に関するお知らせ、ご報告、お得な情報なども発信していく予定です。
■(一社)青梅青色申告会申告ウェブサイト
www.ome-aoiro.com